< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月31日

妙見神社・氷室祭

小僧が幼稚園で『氷室祭』の話を聞き、
「連れて行って〜」との事だったので、夜のお祭りに行ってきました




この祭りは『雪餅』っていって、餅みたいな饅頭(?)を食べると大きな病気をしないという言い伝えがあり、ワシらも昨年から買いに出かけてます


これが美味しくて、あっというまに食べてしまい、写真なしです!(笑)



もちろん出店もあって、賑わってましたよ〜



子供らも楽しんでました



仕事から帰宅して(20時)そのまま出かけたので疲れましたが、
『子供が地元の祭りに「行きたい」という気持ちは大事にしてあげたい』
って思い頑張りました



今夜もルービーが美味い!!




peace  


Posted by 植田ジャパン at 23:15Comments(0)小僧と小娘、ときどき嫁

2010年05月30日

南阿蘇村でラ〜ンチ♪

今日は『どっかの中年』を捕まえて、ラ〜ンチして来ました



場所は南阿蘇村のシンボル、『一心行の大桜』に程近い、



『阿里美』(ありび)さん



「若鶏の香草焼き」を天気が良かったので、外でいただきました


(↑これは中年がオーダーした『トマトソースVersion』ですが)




超美味しい



風が気持ち良くて、途中寝そうでした(笑)




食後は、いっぷくしながら「白仮面対談」(-。-)y-゚゚゚



ワシ、タバコ吸わないんですけどね



楽しいひとときでした





peace  


Posted by 植田ジャパン at 17:55Comments(2)ワシベート

2010年05月29日

明日から再開します!

長い間ほったらかしにしていた、


『八代工業高校サッカー部OB会のblog』



再開しますので、よかったら訪問してみて下さいね



早速明日は植木で代表者会議です





朝マックしようかな?




ところで、メンバーに聞くが、



今期は練習どうする?




peace  


Posted by 植田ジャパン at 23:50Comments(2)ワシベート

2010年05月29日

グッバイ、ミノワマン。

今宵、


で、ミノワマンの送別会がありますが、3ヶ月したら帰って来やがるので、別に行かなくてもいっかー。



今から阿蘇へ行ってきま〜す



だって、急だん。


早めに言ってね。




頑張って来い!






peace  


Posted by 植田ジャパン at 19:57Comments(2)ワシベート

2010年05月28日

いいね!成長してるよ!

みなさん、こんばんは!!

先程突然小僧が、


「勉強しよ〜かな〜」

と、「ひらがな練習帳」を持って来てテーブルに座りました。



「も〜夜も遅いけん明日やったら?」って言うと、


「小学生になって、知らんだったら困るじゃん。」
とか、生意気な事言い返してきやがりました(笑)



なんか、「成長してるなぁ〜」ってしみじみしてしまって、


焼酎「阿蘇の魂」が止まりません



明日は『御立岬・ビーチサッカー熊本大会』でしたが、『口蹄疫』の影響で延期になったので、仕事して稼いできます



皆さん、よい週末を



peace☆  


Posted by 植田ジャパン at 23:02Comments(0)小僧と小娘、ときどき嫁

2010年05月27日

夜桜姐さんからのプレゼント

こんばんは〜!



今夜もドラマ「スナナレ」が始まりましたがぁ〜、



先日のワシの誕生日に、『サクブロ』でおなじみの「夜桜姐さん」からプレゼントが届きました


子供達も大好きな苺ジャム(大)と、お菓子

そして、ワシが大好きな焼酎




姐さん!ありがとうございました!



peace☆  


Posted by 植田ジャパン at 22:04Comments(2)ワシベート

2010年05月26日

BIG NEWS!!!!!!!

『鈴木保奈美がNHK大河ドラマで10年ぶり女優復帰!!!』

わ〜い


保奈美さまに会える〜


早く観たいな〜♪



こりゃ毎回ブルーレイで録画して永久保存版だな!!

あっ、

ウチ、ブルーレイないんですけど・・・

ヨホホホホホ




今、この前の日韓戦観てます



パク・チソン、上手いなぁ〜



ウチのチームに来ないかな〜


スタメン、狙えると思うけど…(笑)



peace☆  


Posted by 植田ジャパン at 23:13Comments(6)ワシベート

2010年05月25日

バスタオルプロジェクト

みなさん、こんにちは!

前記事でお伝えした「タオル」について、先程電話で問い合わせしたところ、明日から1週間2次収集開始されるそうです。

ただ、少人数でタオルの仕分け作業を行われているので、タオルの分別(バスタオルやフェイスタオルなど)に時間がかかり作業がスムーズに出来ないとのことです。

そこで本日深夜に下記のBLOGで、分別方法を動画で説明されます。

もし、ご協力いただける方はアクセスされてみて下さい。

よろしくお願い致します。
『踊る!宮崎大捜査線・バスタオルプロジェクト』


※かずみ(みるきぃ)様
勝手ながら紹介させていただきました。
スイマセン


peace。  


Posted by 植田ジャパン at 19:05Comments(6)ワシベート

2010年05月24日

ワシらが出来る事、やりませんか?

宮崎県の口蹄疫問題。


畜産農家の方々が、
「自分の子供のように育ててきた豚や牛を『殺処分』する際の泣き声を聞くと、精神的におかしくなりそうだ」と涙ながらに訴えられている気持ちは、ワシらが思ってる以上に悲しく無念な事でしょう。

『命』って、いったいなんなんでしょうね?



そんな事考えてる矢先、後輩のblogをみました

永遠の泡ブロ!
「kotaroブログ」から引用します。






『JBSNの伊藤さんのblog拝見しました!(^^)!

現在、全国に放送されている伝染病口蹄疫問題!!

以下伊藤さんの浜人blogからの引用です




「バスタオルが不足しています!」

殺処分作業等にあたっているみなさんが使用するのですが、一度使ったバスタオ
ルは処分されます。
そのため、毎日のようにバスタオルが必要になります。
これからも作業は続きますので、バスタオルが底を付くことも考えられます。

もし、ご協力頂ける方は、下記、バスタオルを集めて届けていらっしゃる大谷さん
宅まで直接発送をお願い致します。
また、畜産農家の方々や作業員の方々へのメッセージもどうぞよろしくお願い致
します。

【お送りいただきたいもの】
○バスタオル、フェイスタオル、タオルなど、身体や顔が拭けるものであれば、新
品でも使い古し(洗って清潔なもの)でもOKです。
【期間】
○5月15日から当分の間

【宮崎遠方及び県外の方】
 体制が整うまで、私・大谷憲史の個人宅が送付先となります。
 申し訳ございませんが、送料はご負担ください。
○送付先
 〒880-0951 宮崎県宮崎市大塚町乱橋4545番地2 大谷憲史 宛
○連絡先
 携帯  080-5603-9244
○お願い
 ご送付される場合、強制ではございませんが、バスタオルをいただいた方のお
 名前と作業員のみなさんへの簡単なメッセージをいただけるとうれしいです』





個人では小さな力ですが、周りに呼びかける事で大きな力になります。
よければ今「僕ブロ」見ている方。
職場の方やチームのメンバー、家族にも協力をお願いして、ワシらが出来る事やりませんか?


PEACE。  


Posted by 植田ジャパン at 23:36Comments(8)ワシベート

2010年05月23日

大雨の御立岬

朝も7時から御立岬でビーチ練習して来ました



この大雨の中…





朝起きて、熊本組に「めちゃめちゃ降ってるけどどうする?」って聞いてみました。




すると、


「やります!ダメでも御立岬見て帰ります!」



やる気120%です




ちょっと関心しました




最後は、ライヒーで『うどんコミュニケーション』とって解散




冷えた体にはたまらない1杯でした



来週はいよいよ熊本大会!



最後まであきらめず、頑張ろうぜい!



peace  


Posted by 植田ジャパン at 11:08Comments(4)サッカー・ビーチ・フットサル